昨年10月末の「ソーソー・カフェ」1周年イベントにて長時間のライブペインティングで来場者を魅了した今井トゥーンズが札幌再上陸!ここ最近の映像作品(出品予定)に注目しつつも、得意のライブペインティングに期待が集まりそうだ。来年で活動10年となる彼の描き下ろし新作、および日米発売予定の映像作品「DL」、ケンイシイPVを中心とした展示構成で短い夏を締め括る。近年、ストリート⇔メジャー関係なく、ジャンルの垣根を越え、貪欲に作品としてチャレンジを続けてきた活動に支持者も多いが、ここ最近「全てを封印」(!?) する試みを考えているらしい。








何が彼の周りで起こっているのか、その確認のためにも見逃せない内容となりそうだ。ちなみにオープニングイベントは、ゲストアーティストとして白根ゆたんぽとのコラボレーションが決定。このためだけに東京から駆け付ける彼とは親交の仲だが競演は初!オープニングイベントと個展、どちらも見逃せない。今年最後の今井トゥーンズは必見だ。

「つーか、辞めるわけじゃないけどね。」(本人談)



今井トゥーンズ 「RESPONSE WAR」展
会期:2003年9月1日(月)〜30日(火)
会場:SOSO CAFE(ソーソー・カフェ)
住所:札幌市中央区南1西13 三誠ビル1F
TEL :011-280-2240
営業時間:11:00〜21:00
入場無料
http://www.shift.jp.org/soso/


DOT SOSO #19 IMAITOONZ+YUTANPO SHIRANE
日時:2003年8月30日(土)
開場:20:00 閉場:2:00
料金:前売1500円 当日2000円 (共に1ドリンク付)
ライブドローイング:今井トゥーンズ
ゲストアーティスト:白根ゆたんぽ
DJs:ノードフォーム・クルー
VJ:映像兄弟(CAD.
会場:SOSO CAFE(ソーソー・カフェ)
チケット取扱:4プラプレイガイド、SOSO CAFE、SOULMASTERS CAFE
お問い合わせ:SOSO CAFE(011-280-2240)



SUPPORTED BY





今井トゥーンズ:1971年愛知県生まれ。多摩美術大学美術学部研究科修了。主な活動履歴は、MTV『TOP OF JAPAN』番組オープニングアニメ/キャラクターデザイン、電気GROOVEコンサートツアー『ツアーめがね』パンフレット/イラスト制作、サントリー『C.C.Lemon』CF/キャラクターデザイン及びポスター制作、東京FM出版 篠原ともえ『ウルトラリラックス』/イラスト制作、SEGAアーケードゲーム『ファイティング・バイパーズ2』/リニューアルキャラクターデサイン及びオフィシャルイラスト・ポスター制作、講談社『週刊モーニング・新マグナム増刊』デビルマンイラストレーション/イラスト提供など多数。伝承・神話の如く日本→外国→日本と・・・と伝染、変化していく「MANGA」の形を「記号」として捉え、新しい造形美の摘出・表現をコンセプトに、95年から主にキャラクターデザイン・イラストレーターとして活動。緻密なデザインとオリジナルキャラクターには定評がある。最近ではロッテルダム国際映画祭、RESFEST2000などにオリジナルアニメーション作品を招待出品されるなど国内外ともにその活躍の場を拡げている。

白根ゆたんぽ:1968年埼玉生まれ。桑沢デザイン研究所グラフィック研究科卒業後フリーのイラストレーターとなる。現在、大人向けから子供向け、男性誌から女性ファッション誌までジャンルを問わずイラストを雑誌、書籍表紙、CD ジャケット、広告等に提供する。
個展「YUTANPOINT」(HBギャラリ−/1993 )「白根VS 黒根」(デジタローグギャラリー/1998 年)「PRT」(sign/2002 )「捨てちゃって」(※天久聖一とのコラボレーション展ペーターズギャラリー/1998 年)著書に「ナマぬルパノラマエディション」(パルコ出版)がある。
最近の仕事にマイケルムーア著「アホでマヌケなアメリカ白人」装画、「EXILE 」「SUITE CHIC 」のCD ジャケット、DVD ジャケットのイラストを担当など。雑誌連載:イラスト提供。「SPA!:ドリルで学ぶ男と女の恋愛学」「anan:ゆず学びの部屋」「smart :バカしか書かないJ ポップ批評 望郷編」「日経エンタテインメント!:浅草キッド水道橋博士の本と誠」など。

映像兄弟CAD.のJOE、MUR、SEI、KAWAIちゃんによる4人組VJユニット、音と空間を読み取り、クールなVJ映像と、DVによるライブ感のある映像をリアルタイムでミックス、4兄弟が音と映像による最高のジャムセッションを演出する。現在キングムーのパーティ、SASORIにてレギュラーVJとしても活動中。

NORDFORM CREW:2000年頃より札幌「SOUL MASTERS CAFE」を母体としアンダーグラウンドなイベントをオーガナイズ。2002年、ライフ、サウンド、デザインをテーマに新たなフェーズへと進むため「NORDFORM」を起ち上げ、「DOT SOSO」のレジデンスDJとして、また内装やインスタレーションを手掛ける。今年からレーベルもスタート。第一弾としてコンピレーションCDを6月にリリース。




プレス用素材を用意しております。開催内容や、取材については soso@shift.jp.org までお問い合わせください。
















Copyright © 1997-2003 SHIFT(JAPAN). All Rights Reserved. Comments and Suggestions: shift@jp.org.