insider

アンテ・ヴォジュノヴィックAnte Vojnovic

Ante Vojnovic

© Photo: Caroline Grandpierre

Ante Vojnovic, an invited artist of H.P. FRANCE, relishing the joy derived from creation, alone in his atelier in the suburbs, about 40 minutes away from the city center of Tokyoアッシュ・ぺー・フランスの招聘アーティストでもある彼は、都心から40分くらい離れた郊外にアトリエを持ち、ただ一人クリエイションの歓びを噛み締めていた。何を話しているのかもわからない日本語が飛び交うこの国で、何にも惑わされず、何にも縛られずに。
そんな光のアーティスト、アンテ・ヴォジュノヴィックが見つめているものは何だろう。


1975年から独学でクリエイションの世界にお入りになられたそうですが、転向されたきっかけは何だったのでしょうか?

クリエイション的にはもう子供の頃から、ものづくりが好きでした。北アフリカにいた時は自然の中で一人で過ごす時間が多かったです。友達と話さないとか誰かと一緒にいないということは、自分で考え想像することが多いので、イマジネーションみたいなことはその頃から培われてきたように思います。いつも何か違うことを探し続けていました。軍隊にも入ったし、料理人にもなりました。ある恋人と付き合っていた時には、二人でファッションアクセサリーもつくりましたし、よく旅行もしました。ある日、もうやめよう!って決めて、全部やめたんです。恋人はイルカと暮らしたいと言って旅立ち、自分はアメリカにちょっと旅に出ようと決めて訪れ、初めてコンテンポラリー・アートの美術館に足を踏み入れたのが1975年でした。その時に、これなら俺にもできる!と作品を見て思ったのです。それで、その場で旅をやめパリに戻り、アンチーブにあった身の回りのものを全部売り払い、パリにアトリエを一つ買い、そして、クリエイションの世界に入りました。


光を扱う作品も多いですが、作品と光の関係性についてはどうお考えですか?

多分、子供の頃の影響があると思います。ある時は電気のないところで暮らしていて、電球のような人工の光がなく、ランプやロウソクでした。ある日、どこかでスイッチをパチンと入れたら光がついて、「なんだこれは、魔法か!?」って思ったのです。自分の作品の中に光を入れるということは、昔のそういう刷り込みもあるし、フランスの言い方で「ケーキのイチゴ」というのがあって、ケーキの上にイチゴを一つ載せることで完成するとか、補完されてパーフェクトになるという意味なのですが、そういう感じで作品にも光を入れたらどうだろうと、多く光を扱うようになりました。


どんな時にクリエイションの歓びを感じますか?

普通、クリエイターは「私はこれをつくる。僕はこれをつくる」というのがあると思うのですが、自分の場合には何でも良くて、何か見たことのないものをつくるということに歓びを感じます。常に誰かのためにではなく、まず自分のためにものをつくっている。これも多分子供の頃、一人で何か手で小さなものをつくった時にすごく歓びと達成感があり、その気持ちが今までずっと続いてきているからだと思います。子供の頃はそんなことは考えもしないでただ発見が嬉しかったですし、学生ぐらいになると完成したものに対してもう少しこうした方がいいかなと、少しだけ考えが作品に入り込んでくる。さらに大人になって恋人ができたりすると、この恋人を驚かせたい!そういったモチベーションで制作の優先順位が高くなったりもします。一緒にいる人が本当に喜んでくれたら、こんな動機付けになるものはないですね。


最後に、アンテさんの好きな場所について教えてください。

原宿の「ラフォーレ」周辺。すごくエネルギーを感じるし、たくさんの人たちが行き交うそこに、「生」を感じます。おそらく一人ひとりには悩みもあるだろうし問題も抱えていると思いますが、前向きに感じられる。それを感じられることが歓びです。メガロポリスです。
そして、直島。日本に来る前から安藤忠雄の作品が好きでしたし、その上自分のきっかけにもなったポップアートの時代の人たちの作品もあります。あとは島自体が好きです。特にギリシャの小さな島々が本当に大好きですね。そこには静寂もあるし。


アンテ・ヴォジュノヴィック
照明作家、光のアーティスト。知覚を体感する「竹に咲く花」や「二つの椅子の狭間で」では、『理想の人生は同時に二つのことを成し遂げることさ。この椅子に座ればそれができるよ。』と話す、コンセプチュアルなアーティスト。
http://www.ante-hp.com


Text: mina
. There is nothing to delude or bind him in this country, as he doesn’t understand what people is talking about. Let’s go find out what Ante Vojnovic, the artist of light, has in his mind.


I heard you started your carrier as an artist by self-taught since 1975. What was the reason that made you decide becoming an artist?

I liked to create things ever since I was a child. When I was in North Africa, I spent so much time alone in nature. Without talking to my friends or staying with anybody else gave me a lot of time to think and imagine. My imagination seems to be brought out around that time. I was always looking for something new. I have joined the military, as well as become a cook and traveled a lot. I made fashion accessories with my girlfriend. One day, I decided to quite everything what I was involved and so I did. My girlfriend said she wanted to live with dolphins, and left. I decided to go to the United States for a while in 1975, and during my stay there, I visited a contemporary art museum for the first time. As I saw the works, I thought I could do something like that too. I stopped the trip there, went back to Paris right away and sold everything I had in Antibes, bought an atelier, got my foot in the world of creation.


You create many works using light. Could you tell me about the relationship between your work and light?

I think my childhood experience has a big part there. I have lived in a place without electricity. There were no artificial lights but lamps and candles. One day, I pushed a switch somewhere and turned on the light. I thought ‘Is this a magic?’ My works contain lots of light because of the experience. Also, the French saying “The strawberry on a cake” explains it too. It means “Making something perfect by filling a gap with something.” Like a cake completes with a strawberry on top.


In what situation do you feel a joy of creation?

I think that creators have something in their mind what they want to create, but I don’t have them and what I find happiness from is to create something that nobody has ever seen before. I always create something for myself, but anybody else. This is probably because I still remember the feeling of joy I had felt when I was a child and creating something with my own small hands. I was just enjoying creating things when I was a child. Later, when I got little older, I started having something to say about what I made. I should change this and that. When I grew up more and became an adult, I had a girlfriend and wanted to impress her. This is something that motivates me when I create. If someone important to you is happy about what you make, that would be the best motivation.


Can you tell me about your favorite places to visit?

Around Laforet Harajuku. I feel strong energy there. I feel “life” there, where many people come and go. Although, every one of them probably has personal worries and problems, I get something positive from them. I’m grateful that I can feel that. It is a megalopolis. I also like Naoshima. I always have been a fan of Tadao Ando even before I came to Japan. Also, there you can see works of pop artists who opened my eyes for creation. I love the island itself. I also love the small islands in Greece. I can have quietness there.


Ante Vojnovic
Conceptual light artist. On his works for “Les fleures de Bambou” and “Entre deux chaises”, which you can experience sensory perception, he mentions as ‘the ideal life is to accomplish two things at once. If you sit on this chair you can do that.’
http://www.ante-hp.com


Text: mina
Translation: Kazuyuki Yoshimura

tokyoのお勧めイベント
  • 情報がまだありません。
Recommended Events in tokyo
  • No Items
コントワー・デ・コトニエ公式通販サイト | 2016 SUMMER SALE
  • HOMEホーム主页
  • ABOUT運営会社关于
  • ADVERTISE広告掲載広告掲载
  • POLICYポリシー隐私政策
  • CONTACTお問い合わせ联系
  • Site design and development by Rondomark
    Copyright © 1996-2024 Shift Japan. All Rights Reserved.