insider

アレキサンダー・スタッターハイムAlexander Stutterheim

© Stutterheim

© Stutterheim

When high-end and functionality come together you have every chance for success. If you add to the formula those abilities –that only Swedes know– for getting rid of unnecessary details and elements, in consequence we find classic garments coming anewハイエンドであるとともに、機能的である物に非の打ち所は無い。もし、このスウェーデン人秘伝の方程式を不必要に見える要素や過剰なディテールに当てはめたらどうなるだろうか?そう、古い物も新しく生まれ変わるのだ。得てして先天的なものなのか、スウェーデン人が自然を愛しているという事実は火を見るより明らかだ。彼らは幼くして自然との対話を生き生きと楽しむ事を覚える。たちまち、その幼少体験は将来の全く異なる新しいレベルの体験へと繋がって行くのだ。

アレキサンダー・スタッターハイムも田舎での魚釣りや祖父と過ごした時間に多大な影響を与えられた、それはストックホルムでも最も美しい地方であったから尚更であろう。今ではアレキサンダーも父親だ。自身の祖父が着ていたレインコートを古小屋で発掘し、思い出とそれ以上の価値、自身が学んだ全てを含む核となった。この運命的な発見以降、アレキサンダーはこのレインコートに新しく魂を吹き込む事に取り憑かれたのであった。

『ある大雨の日でした。私はその日、スウェーデンの自動車メーカーであるサーブとの大事なミーティングが控えていたのですが、時間よりも少し早く着いてしまったため、カフェに立ち寄りました。その時に気付いたのが、驚くべき事に雨具を身に付けていた人はほとんど見当たらなかったのです。マッキントッシュを着ていた二人を除けば、頼りない雨傘を持っているか新聞紙を頭に被せているかのどちらかでした。』

祖父のレインコートをアップグレードするための彼の情熱は留まる事を知らず、適材適所のパーツを集め、いくつか制作した手作りのサンプルは、アパートの一室で売った所、瞬く間に売れて行った。

現在では、スウェーデンの南部の小さな工場で、三人の縫製師によって全て手作りで作られている。アレキサンダーのアイディアからレインコートの他にいくつかのコートも作られているが、全てエレガントな美意識は保たれている。もう雨に打たれる事も無ければ、シャープなスタイリングができない事を雨のせいにする心配も必要無くなりそうだ。


全プロダクトが手作りで行われる事が、ブランドの強いアイデンティティかと思いますが、スウェーデン製品に拘るメリット、デメリットを教えて下さい。

メリットは仕立屋、裁縫師ともにスムーズなコミュニケーションが取れる所、輸送距離の短さ、少量のロット数の融通や長期に渡る商品開発ができる所。特にシーズンに区切りコートを作る訳では無いので、最後の2点は大きな利点だと思います。
デメリットは生産コストと生産能力。あとスウェーデンの現状だと、良い職人を見つけるのは本当に難しいです。
 

拠点を近くに置き、手作りで生産を行う事で、一つ一つの商品を自分自身で管理する事が可能ですが、その反面、海外展開など商業ベースでの足かせにはなりませんか?

私の出自がそうさせるのかもしれませんが、いわゆる「ファッション業界」からのコンタクトは今のところ余り無いのです。私にとっても共感しづらい業界ではあるのですが…もしかしたら向こう側も、この時代錯誤なビジネスに未来は無い、と想像されているのかもしれません。

私はよく、「他に方法はあるのか?」と自問します。全ての物が大量生産され、シーズンのコレクションとして発表される必要があるのか?この問いに対して私の回答は、全て反対の方法を試してみる事でした。このスタンスが成功かどうか判断するには少し時間がかかりそうですが、私にとっては、それが間違っていたとしても、正しかったとしても問題ではありません。真実を知りたいだけなのです。
 

レインコートに加えて、雨具に関連した新しいプロダクトがラインアップに幅を持たせていますね。

アルビッドコートとリディアケープはかなりの少量生産です、加えてハンドメイドのレインブーツも近々作る予定です。
ゆっくりではありますが、雨具をベースに着々と幅を広げています。


メランコリーはある意味で諸刃の剣かもしれませんが、私たちに未知なる世界を提示し得るものでもあります。古いレインコートからブランド着想したあなたにとっては、どのように作用すると思いますか?

それは精神科医に聞いてみないと分らないかもしれないです。(笑)私の生活は常に不満と快感の境界上でバランスを保っています。小さな事でも神に与えられた喜びを感じる事もあれば、私たちはいずれ消えてしまうという冷たい現実もある。特にスウェーデンの全てを包み込んでしまう暗い冬はどんな職業に就いていても、友人が居ても、お金があってもやってくる。この環境では自分自身を引き出し、自分の周りを明るく灯す様な何かを創りださなくてはならないのです。私の人生にとっては、仕事以外の事は移ろいやすく、もろいものです。私がレインコートを作り続けるのは、この冬の悪魔や悪天候に打ち勝つことで皆にポジティブでいてもらいたいからに他なりません。


過酷な気候がクリエーションに与える影響は大きいですか?
 
そうですね。私にとってはメランコリーを伴う軽い暗さを伴います。絶望的な程では無くて、心の中の小さな悪魔を起こしておくぐらいの…暗いムードから逃れるには、自分で明るい世界を創造するしかありません。そういったモチベーションを保てる意味では、この過酷な環境を結構気に入っています。また、良い天気に感謝できる事も、若い頃からの環境体験が影響しているかもしれません。
 
またメランコリーについては、好んで色々な文献を読みました。単純に「うつ」と混同されがちですが、個人的にその先にクリエイティビティを伴うマイナス感情と理解しています。休み無く悩み続けることは必ずしも苦痛とは限りませんし、むしろ心地よい事もあります。それでも人はなるべく悩む事を避けようとしますが、その心地悪さ、むずがゆさを取り除く軟膏がクリエイティビティだと思うのです。


スウェーデンらしさ、とは何だと思いますか?

スタイルと機能の同居、細やかなディテールへの注視、洋服そのものよりも着ている個人を際立たせるクリーンかつミニマルで落ち着いた雰囲気、でしょうか。


国外でスタッターハイムに出会える、お気に入りの場所をいくつか教えて下さい。

スタッターハイムは現在ヨーロッパで35店舗ほどの取り扱いがあります。
幾つか紹介しますと、ベルリンの「VOO」ストア、 ロンドンの「トランククロージング」、アムステルダムの「290SQM」、ベルギーの「フランス・ブーン」等で取り扱っています。


ストックホルムの群島について、簡単に教えていただけませんか?

ストックホルムの上に真珠のネックレスをこぼしたかの様に散らばる3万もの小さな島々のことです。住人の多くが、バーベキューやフィッシング、ヨット遊びやパーティ、またはリラックスするために夏休みをそこで過ごします。冬は凍結した島々の間をアイススケートしたり、暖炉を炊いて、本を読んだり、ワインを飲んだり…とにかく一年中楽しめる北欧の楽園です!
私の作るレインコート、アールホラマは幼い頃に夏休みを過ごし、祖父の古いコートを見つけた場所でもある島の名前が由来です。


最後に読者に向けて、ストックホルムの簡単なガイドをお願いします。

ストックホルムは私の知る限りでは、最も美しい街です。ロマンティックでいつも新鮮で、海も丘も公園も何でもあります。一番のオススメは、市が位置する四つの島を歩き回ってみることです。
ランチはセーデルマルムの「バビロン」。ディナーは「マットバレン」、お酒を飲むなら「ゴンドレン」。ふらっと「イル・カフェ」に立ち寄っておいしいサンドウィッチを。オススメの本屋は「コンスト・イグ」。あとは、私たちの「REGNストア」も是非立ち寄ってください。もっと色々な場所をご案内しますよ。


Stutterheim Regn Store/Showroom
住所:Åsögatan 132, 116 24 Stockholm
営業時間:13:00〜18:00(土曜日12:00〜16:00)
日曜定休
TEL:+46 723 28 8300
http://stutterheim.se

Text: Victor Moreno
Translation: Andry Adolphe
. It is appreciable to see Swedes how much they love Nature; some sort of innate contact with it that makes them feel alive and full of joy since being a youth. Immediately, that extrapolates the options to a brand new level of experiences and memories from childhood. That learning experience in the Nature is what Alexander Stutterheim gained from the time spent with his grandfather –fishing and living in the countryside– at Stockholm’s most beautiful area, the archipelago. Today, Alexander is father. Visiting the old cabin, he found the raincoat worn by his grandfather. This garment summed up memories and values, the core of many things he learned. This was a unique opportunity, the idea about producing samples upgrading all the right elements nagged his mind until convince himself about embarking upon a new challenge. “It was raining really heavily on the way to a big meeting with Saab and I was early so I stopped in a cafe for a coffee. I noticed that there weren’t really many people dressed for the rain at all—a couple of people in mackintoshes, but mainly just flimsy umbrellas or papers over the head.” In that spirit and great passion, he gathered the necessary elements to put together somewhat number of handmade samples, whose were sold like gunpowder at his apartment. The brand found home at a small factory in the South of Sweden, where three seamstresses take care of the whole production hand made. “I work in full contrast to mass production and the throw-away mentality, slowly growing together with the seamstresses, who personally number and sign-off each piece.” Now Alexander finds himself in a point of expansion, increasing the product range with some other items to combat rain in certain sartorial elegance. Walking the streets whilst pouring down will be no more an impediment to look sharp and crispy whilst protecting you against adverse circumstances.


Craftsmanship is very valorous aspect within the brand. Which are the pros and cons about producing in Sweden?

Pros: the close communication with the seamstresses and tailors, the short shipping distances, the low minimum volumes, the continuation of the production – since I am not producing my coats in seasons but regularly.
Cons: the price point, production capacity and finding good seamstresses, there are not many around these days.


Instead of mass-produce in China – or somewhere else – all your products are handmade by a couple of seamstresses, which enables you to take care of each item. Is this any boundary for you in order to produce in global scale?

I don’t have much contact with the traditional fashion industry. I do not come from that. Neither do I feel that we have much in common. It is possible they may hope that I am here today and gone tomorrow and that my Don Quixote project will run out of steam. I’ve always asked myself the question – are there other ways to do things? It did not take long before I asked myself if everything really has to be mass-produced and made in season collections, and I decided to make everything the opposite way. It remains to be seen whether this experiment succeeds. Maybe it is too skewed. Or it might be just right. For me, it almost doesn’t matter. I just want to know the truth.


I think the brand is upgrading the product range together with more new items linked to the rain.

I launch a highly exclusive line with the Arvid coat and the Lydia cape, handmade boots as well and soon: the new Stockholm coat which is a rawer take on the Arholma coat. I slowly expand within the rain field.


Melancholy is a double-edged sword, which can help us to discover unexpected things in life. How does it help in your case?

You really have to take that up with my psychiatrist [laughs]. But my life is constantly balancing on the boundary between hubris and catharsis. Elevated joy about the god of little things, and the cold realization that we are going to die. Regardless of profession, friends, money and stuff. During winter, these insights close in as the darkness surrounds us here in the North. The only proper thing to do is to distract oneself. To create something that moves emotions to lighter territory. The very creation keeps the demons at bay. Work is the banister of my life, everything else is transitory. The raincoat project is an almost overly obvious symbol for this – an anti-depressive winter project to make people feel good even in bad weather.


Do you think tough weather conditions encourage creative purposes?

Yes, for me at least it brings out a special kind of melancholia, a soft darkness, not too severe but enough to awaken the demons inside which in their turn fire up my creative energy. Since I need to get away from the bad moods and creating a lighter, brighter world to exist in I actually like tough weather conditions for this. Also I know I really appreciate the good weather better if I have had some rough times earlier. I have read quite a bit about melancholy. It is not to be confused with depression. As I have interpreted it, melancholy precedes a creative state. Restlessness with a worrying factor is not entirely unpleasant, it is even comfortable to relate to, but you still want to get away from it. A rather unpleasant itching whose only ointment is creativity.


What does Swedishness means for you?

I guess we combine style with function, attention to details, having a clean, sober, minimalistic design showing the person wearing the clothes in stead of the clothing itself.


Please namedrop a few places you are happy to mention where you can find Stutterheim worldwide.

We have like 35 stockist in Europe. VOO Store in Berlin and Trunk Clothing in London, 290 SQM in Amsterdam and Frans Boone in Belgium, to mention a few.


For those who never heard about the Stockholm’s archipelago, please brief me about it.

It’s like Mother Nature or cosmos broke a string of pearls over Stockholm…30 000 small, beautiful islands where many Stockholm inhabitants have there summer house and spend there entire vacations BBQ-ing, fishing, sailing, partying, relaxing. In the wintertime many people skate on the ices separating the islands and have fireplaces and read books and drink wine. It’s like a Scandinavian Spa 365 days per year! I love it. My coat “Arholma” is named from the island where I grew up in the summertime and where I found my granddads old coat from the 60s.


Could you be so kind to tell me a few tips for our readers about Stockholm?

Stockholm is the most beautiful city I know. It´s romantic, it’s fresh, it has everything, the sea, the hills, the parks. I would recommend just walking around through the four different islands that the city is based upon. You can have lunch at Babylon at Södermalm, dine at Matbaren, have a drink high up at Gondolen, swing by Il Café for a cortado, eat a herring sandwich at a kiosk in Slussen, drop by Konst-ig (a book store). Visit my REGN store in Södermalm and we are happy to give you lots of other tips.


Stutterheim Regn Store/Showroom
Address: Åsögatan 132, 116 24 Stockholm
Open: 13:00–18:00 (Saturday 12:00–16:00)
Closed on Sunday
Tel: +46 723 28 8300
http://stutterheim.se

Text: Victor Moreno

stockholmのお勧めイベント
  • 情報がまだありません。
Recommended Events in stockholm
  • No Items
コントワー・デ・コトニエ公式通販サイト | 2016 SUMMER SALE
  • HOMEホーム主页
  • ABOUT運営会社关于
  • ADVERTISE広告掲載広告掲载
  • POLICYポリシー隐私政策
  • CONTACTお問い合わせ联系
  • Site design and development by Rondomark
    Copyright © 1996-2024 Shift Japan. All Rights Reserved.