本格的な庭園としては処女作でありながら、自他ともに認める重森三玲の代表作であり、日本庭園の歴史や技巧を研究しながらも永遠のモダンを追い求めた彼の原点である。Created in 1939, the Hojo garden in Tohuku-ji Temple is Mirei Shigemori’s representative garden work in which he has pursue the everlasting modern.
東福寺本坊より洗玉澗に架かる紅葉の名所・木造橋廊「偃月橋」を渡ったところにある龍吟庵。室町時代初期に建造された現存最古の方丈建築で方丈は国宝文化財。Built in 1291, the Ryogin-an is the oldest Hojo architecture (Hojo is a national treasure) built in the beginning of Muromachi Era.
新国立劇場は、オペラ、バレエ、現代舞踊、演劇等の現代舞台芸術を公演するための劇場として、平成9年10月オープン。この劇場には、オペラ劇場(1,814席)、中劇場(1,038席)、小劇場(340席〜468席)の三つがあり、New National Theatre, Tokyo (NNTT), was constructed in February 1997, is a theatre for the performing arts, such as opera, ballet, contemporary dance and drama.
重森三玲が京都で暮らすようになって十数年後、吉田神社の旧社家あったものを譲り受け、茶室などを建て増しした旧重森邸。主な建築は江戸期中期の建物で、Mirei Shigemori (1896-1975) is a Showa’s representative garden artist as well as a garden history researcher who has advocated avant-garde ikebana.
「flowing KARASUMA(フローイング・カラスマ)」は、「五感空間」を提供することを目的に京都の新しい顔、烏丸通りに誕生した複合施設。The flowing KARASUMA is a new face complex in Kyoto, that opened at Karasuma Dori to provide “5 senses space”. The building was constracted in Taisho era and was formally used as a bank designed by Kingo Tatsuno
遊子庵は京都の町衆文化の香り高い、中京室町に残る築130年の町家を利用した「遊プロジェクト京都」が運営する協働スペース。Yushian is the special space of yu-project-kyoto. This house is in Nakagyou direction and it was build in 130 years ago
映画監督であり、京都造形芸術大の教授でもある林海象氏が2008年4月、お酒と探偵を楽しむ店、「BAR私立探偵」をオープン。処分されそうだった元純喫茶を映画の美術スタッフの協力によりKaizou Hayasi the movie director and professor at Kyoto university of art and design opened Bar Shiritsu-tantei [private detective]
ポールズ・ポッテンは、あらゆるインテリアデザインを手掛けているショップである。近年25年間、彼らは自分たちのデザインコレクションを創作し、41カ国で展開しているPols Potten is all about interior design. Active in 41 countries for nearly 25 years, Pols Potten designs, produces and distributes its personally designed collection.