© La Dominga
Managed by an Argentine designer Pablo Gamba and his girlfriend Ana, a small shop La Dominga opened its door in October 2009 with their continuous desire to have a shop filled with their favorites. La Dominga is located in the Colegialesアルゼンチンで活躍するデザイナーのパブロ・ガンバとガールフレンドのアナが運営する小さな雑貨店「ラ・ドミンガ」。デコレーションすることが大好きな2人が、お気に入りのアイテムをセレクトしたお店を持ちたいと
© Antares
Both in Palermo and in the city of Mar del Plata there is a unique bar: Antares. It has been named after the most brilliant star in the constellation of Scorpio, which for ages was used by sailorsパレルモとマル・デル・プラタに店舗を構える「アンタレス・バー」。店の名前の由来はさそり座の首星であるアンタレスであり、この星は長年、船乗り達に目的地までの目印として使われてきた
Photo: © Naoyuki Oi
In Higashi Ward in Fukuoka, there is an area called Kashiihama, which is a typical suburban area developed on a landfill with apartment buildings and a shopping mall. The outstanding apartment complex Nexus World福岡市東区に香椎浜と呼ばれるエリアがある。この一帯は埋め立て地で、マンションが林立する中に、いかにも郊外らしい大型ショッピングモールがあったりと、典型的なベッドタウンだ。その香椎浜で、ひときわ目立つ集合住宅群が「ネクサスワールド」
© Inishturkbeg
Inishturkbeg is an island of around 25 hectares, nestled in the horse-shoe shaped Clew Bay on the West coast of Ireland, surrounded by mountains on all sides. Spectacular 360 views unfold from the top of the islandイニシュタークベグ島とは、アイルランドの西側クルー海に浮かぶ島で、四方八方を山や島に囲まれている。島の面積は約25ヘクタール(東京ドーム5.4個分)、地盤は潮の満ち引きの関係で毎日5メートル
© Yoshikazu Yamagata
What is fashion? What can we do with fashion? A fashion designer, Yoshikazu Yamagata works to emotionally expand the concept of fashion, tackling big questions like those aboveファッションって何なんだろう? ファッションで何ができるんだろう? そんな大きな問いに真摯に対峙し、エモーショナルにファッションの拡張を提示するデザイナー、山縣良和。これまでJFW(ジャパン・ファッション・ウィーク)などで披露
Photo: © FUJITSUKA Mitsumasa
The Nezu Museum re-opened in October 2009. The new museum building was designed and supervised by a Japanese architect Kengo Kuma. The new Nezu Museum is a result of various ingenious plans根津美術館が日本を代表する建築家・隈研吾の設計で2009年10月にリニューアルオープンし、地上2階・地下1階の構造で延べ床面積約4,000m2と、今までの約2倍の広さとなり落ち着いた空間の中、多彩な展示を楽しめる
© Sony ExploraScience
Promising an immersive, experimental experience with ‘light’, ‘sound’ and ‘entertainment’, the Sony ExploraScience museum is an interactive museum filled with multimedia exhibits to capture the imagination of the young「光」「音」「エンタテインメント」を科学するソニーの科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、創造力を刺激する最新マルチメディア技術満載の体験型サイエンスミュージアム
Photo: © Akihiro Yoshida
“9h” (9 hours) is a stylish capsule hotel in Kyoto, opened in December 2009. As a “sleeping hub” where provides minimum necessary faculty, this hotel is recommended for active travelersアクティブな旅行者におすすめしたい「9h(ナイン・アワーズ)」は、必要な時に、必要なだけ、必要な機能を使える“スリーピング・ハブ”として、2009年12月に京都に誕生