『ハードにさせて』、『From Tokyo To Naiagara』を立続けに発表し、世界のトップクリエイターに上りつめたツジコノリコが世界中を飛び回り、およそ1年半ぶりに大好きな日本に凱旋帰国。パリを拠点に活動する彼女の天衣無縫な音楽性はミュージシャンの間からも評価が高く、フランスの宝飾ブランド、カルティエに気に入られライブを披露するなど、ファッション界からも不動の人気を築いている。








今回は、ソナーやミューテックなど世界各国のフェスティバルを飛び回る中、日本でのライブツアーの皮切りとして札幌ソーソーカフェに登場!ツアーに同行するサポートメンバーとして、ヨーロッパではオヴァルに続く存在と噂のディスコムのメンバー、リオネル・フェルナンデスがともにフランスより来日。フレンチラップトップ・アーチストの共演が実現。新曲を含む、どこまでも感動的なライブに、是非ご期待下さい!!


ツジコノリコ ライブ・イン・ジャパン
日時:2004年3月20日(土)
開場:19:30 開演:20:00
会場:SOSO (011-280-2240)
   札幌市中央区南1西13三誠ビル1F
出演:TUJIKO NORIKO (with Lionel Fernandez/Discom)
料金:前売2000円/当日3000円(共に1ドリンク付)
前売:ソーソーカフェ、4プラプレイガイド
URL:http://www.shift.jp.org/soso/

日時:2004年3月21日(日)
開場:17:30 開演:18:00
会場:青山CAY (03-3498-7840)
   東京都港区南青山5-6-23
出演:TUJIKO NORIKO and more...
料金:前売3000円/当日3500円
前売:都内レコードショップ、ローソンチケット




TUJIKO NORIKO:2001年、オーストリアのレーベル「メゴ」より「少女都市」でデビュー。電子音のコラージュの中を漂う感動的なまでに美しいボーカルが、各国の音楽ファンから大絶賛で迎えられ、以後ヨーロッパを中心に活動する。2002年には同じくメゴより「ハードにさせて」を、2003年には、独「トムラブ」から恩田晃プロデュース、リョウ・アライ、大野由美子(バッファーロー・ドーター)等参加の「From Tokyo To Naiagara」をリリース。

DISCOM:リオネル・フェルナンデスとエリック・ミンキネンによるフレンチ・ラップトップ・デュオ。2001年に発表した1stアルバム「smuglo」が各方面で絶賛され(Pitaにいたっては一生涯のベスト盤に上げ、彼らを熱愛する)、メゴ、オヴァルに続く存在として、ヨーロッパを中心に絶大な人気を築いている。人気ソフト、MAX/MSPを駆使したハードなデジタルノイズと、対照的にポップなハーモニーが融合されたそのサウンドは独創的かつ先鋭的。


※ツジコノリコの曲は、アマゾンで試聴&購入できます。
















Copyright 1997-2004 SHIFT(JAPAN). All Rights Reserved. Comments and Suggestions: shift@jp.org.